気分良く歩けました ( ^-^)
今日(15日)は、気分良く目覚めることが出来ました。
朝食は、先日採種した蕗の薹を蕗味噌にしてご飯の上にのせて食べました。( -_[◎]oパチリとても、幸せな気持ちになることが出来ました。
食堂の窓から見る空は、雲一つありません。美味しい蕗味噌と青空に感謝です。( ^-^)
午後も気分良くウォーキングに出発。
田園→川沿い→国道→飛騨の里→図書館の長いコースです。
飛騨の里で休憩しました。 その後古民家を見て歩き撮影もしました。合掌造りの家屋は、先人の知恵と技術の高さと美的センスを感じさてくれます。( -_[◎]oパチリ
テクテクウォーキング
21,862歩 15.30㎞ 2時間14分 沢山歩き、少し疲れました。ヘ(´o`)ヘ チカレタ でも、合格です(^^)/オウ!。
★PS 現在、ブログとフェイスブックの両方に書込をしています。二つへの書込、コメント、返信には、私の今の心の状態では無理があると感じています。
3月末でブログを休止する方向で検討中です。m(_ _)m
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
« 寒い、でも少しだけ歩けました | トップページ | 雲一つ無い晴天☀ »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ふるさん、こんばんは!
合掌造り、立派ですね~
素敵な風景ですね!
空も青くて、気持ちよさそうです☆
--------------
-----
pumitaさん コメントd(´∀`o)ぁりがと~
-----------
空も山も建物も綺麗に浮かび上がり、気持ちよく歩けました。とても良い一日でした。
(*^J^) Furu
------
投稿: pumita | 2013年3月15日 (金) 22時14分
またまた2万歩!!すごいです。
ふるさんのウォーキングのコースには、たくさん撮影スポットがありますね。うらやましかぎりです。
私ももう少し元気があればウォーキングしたいところですが、元気も根性もたりないのでした(T-T)
--------------
-----
うつ-じんさん コメントd(´∀`o)ぁりがと~
-----------
何とか歩きましたが、2万歩は、身体があちこち痛くなります。特に腰に来ます。今日は短めにします。
観光地あるため古いものが比較的保存されていること、自然が多いことで撮影ポイントが多いのでしょうね。でも、それも、どんどん破壊されていっています。
歩くのは、根性ではなく「楽しさ」です。楽しさがでてくれば誰でも歩けるようになると思うのですが....
(*^J^) Furu
------
投稿: うつーじん | 2013年3月15日 (金) 23時48分
朝飯美味しそう 合掌造りの家も良いですね。
私は 飛騨高山の 合掌造りの集落を見た事があります。
寒くないのかな?
立派なもんですね 近くに有るなんて羨ましいです。
沢山歩ける 良い場所が有りますね♪
--------------
-----
まめこさん コメントd(´∀`o)ぁりがと~
-----------
え~w(゜o゜)w 白川郷にきたことがあるのですか。
茅葺き屋根の家には、子どもの頃住んでいたことがありますが、意外と暖かいですよ。
歩くコースに楽しめる場所が沢山あるのは、恵まれていると思います。心を癒すのにも役にたっています。
(*^J^) Furu
------
投稿: まめこ | 2013年3月16日 (土) 06時17分
昨日「p.s」を読んで、コメを躊躇したんですが・・・
やっぱり一言だけ。
確実に回復が早くなってますよね、ふるさん♪
前進!!ですねっ
--------------
-----
ひまわりさん コメント<(_ _)>ありがとう
------------
ひまわりさんと交流するようになってから、自分自身を客観的にみれるようになったと思います。回復の早さは、ひまわりさんとの交流が一つのエネルギーになっていると思います。<(_ _*)> アリガトォ
(・J・) Furu
------
投稿: ひまわり | 2013年3月16日 (土) 10時34分
Furuさん こんにちわ
そして 初めましてaoi sora。です
予てよりROMしておりましたぁ
Furuさんの心の有り様が
とても伝わってきました
どうぞ どうぞ 自分自身を
大切になさってくださいね。。。
aoi sora。応援しています
初めまして
ROMして頂きありがとうございます。
少しでも私の心が伝わっていたのなら嬉しいです。
つい、無茶なことをしてしまうのですが、助言をしっかりと心に刻み行動していきたいと思います。
(・J・) Furu
------
投稿: aoisora | 2013年3月16日 (土) 13時21分